「外来感染対策向上加算」
当院は長野県より「第二種協定指定医療機関」に指定されています
当院外来においては、受診歴の有無に関わらず発熱等の感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の外来診療に対応しています
外来での感染防止対策として、発熱・かぜ症状等、感染性の疑われる患者様を空間的・時間的に一般診療の方と分離して診療します
発熱がある方は、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの抗原検査を受けてから診察させていただきますので、まずは電話でお問い合わせしてください
検査と診察の時間を決めて、基本的には自家用車で来院していただき駐車場の車内で抗原検査をします
状況に応じて診察室に移動しその他諸検査を行います
感染防止対策のため、患者様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます
「医療DX推進体制整備加算」
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しております
公費負担医療制度のオンライン資格確認も可能です
マイナンバーカードをお持ちの方はマイナ保険証をご利用ください
電子資格確認等システムを利用して取得した診療情報等を活用して診療しています
電子処方箋を発行する体制が整っています
電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を整備していきます
医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます
「投薬・処方」
基本的には院内処方をしています院内に在庫がない場合は処方箋を出しますが、その際は「一般名処方」(商品名ではなく成分名で表記)をしています
28日以上の長期処方・リフィル処方せんにも対応していますが、患者様の病状に応じて可能か判断いたします
Comments